令和4年度(2022) 講習会要項

令和4年度(2022) 講習会要項

6月 8, 2022   //   by toueikai   //  

令和4年度(2022) 講習会要項

テーマ ~しなやかな人生を生き抜くために パート2~

主  催:東京女子体育大学・東京女子体育短期大学 同窓会籐栄会

共  催:同窓会 福岡支部

期  日:令和4年7月9日(土)

場  所:福岡大学内 第二記念会堂 リハビリーテンション室

申     込:大学生、卒業生、一般  40名(定員)

参  加  費:大学生\2,000 卒業生\3,000 一般\4,000

時        間:13:00~16:00

《講 師》 西村 拓巨 氏 株式会社 ライコ 代表取締役

福岡医健専門学校非常勤講師

日本Gボール協会セミナーリーダー

日本子どもフィットネス協会アドバイザー

(講師略歴)

公共施設での運動指導業務に従事したのち、2006年に

パーソナルトレーニングスタジオ「ライコ」を開業

アスリートから一般の方(小学生~高齢者)まで、幅広く

トレーニング・コンディショニングサポートを行う。

加えてスポーツチーム(部活動)トレーナー、健康教室

なども行っている。

また、スポーツ系専門学校の講師、運動指導者むけ講習会

や勉強会(拓巳塾)などをとおして人材育成にも携わっている。

《内 容》    「健康つくりの本質」

健康とは、ものではなく状態です。

自らの心身をできるだけ良い状態にし、維持することが

健康への近道です。そのために、必要な運動やケアの方法

生活習慣できおつけることをお伝えします。